LINEヤフーが提供する無料の画像作成ツール、LINE Creative Lab

\ リッチメニューやリッチメッセージの画像が誰でも簡単に作成できる /

LINEヤフーが提供する無料の画像作成ツール、LINE Creative Lab

\ 友だち追加広告のクリエイティブ作成にも /

作り方は簡単!
LINE Creative Labで「Adobe Expressで作成」機能を活用するだけ

※ご利用にはアドビアカウントが必要です(登録無料)
※リッチメニュー、リッチメッセージの画像は管理画面への送信は未対応です
LINE Creative Labにログインして「Adobe Expressで作成」の機能を選択して簡単に画像作成
LINE Creative LabではAdobe Expressと連携しており、LINE公式アカウントのクリエイティブも作成可能

200点以上のテンプレートの中から目的に合うもの選んで
テキストや画像を変更するだけすぐにデザインが完成

Adobe Expressで簡単にリッチメニュー、リッチメッセージの画像が作成できる

よくあるご質問

  • 無料でご利用いただけます。※Adobe Expressの一部の素材はプレミアムプランのみの利用になります。

  • 広告アカウントやLINEビジネスIDをお持ちであればどなたでも利用可能です。
    ただし、送信するアカウントへの連携・クリエイティブの送信は管理者・運用者の権限が必要です。

  • LINE Creative Labでは1080 × 1080や1200 × 628、600 × 400など幅広いサイズのクリエイティブ作成が可能です。
    詳しくはこちらの対応サイズをご確認ください。

  • LINE Creative Labのご利用で何かお困りのことがあれば、以下からお問い合わせください。
    https://www.lycbiz.com/jp/contact/support/line/
    LINEヤフーの担当営業がついている場合は、担当営業にお問い合わせください。
    ※LINE Creative Labの利用方法についてはチュートリアルをご確認ください。

ご利用準備のご案内
リッチメニューやリッチメッセージの画像を作成するには事前にアドビアカウントにご登録いただくとスムーズです(登録無料)
Adobe Photoshopなどのアドビ製品をすでにご利用の方は登録不要で、お使いのアカウントでそのままログインいただけます。

下記では「メールアドレス」からの登録方法をご紹介します。
他の方法を確認したい場合や登録に関するご質問はこちらをご確認ください。
  1. アカウント登録画面 に移動します。
     上記の画面から、登録完了後は直接Adobe Expressに移動できます。
  2. 「アカウントを作成」を選択します。

  3. メールアドレスを入力し、パスワードを設定します。「続行」を選択します。

  4. 詳細を入力し、「アカウントを作成」を選択します。
    作成前には利用条件など、画面に記載の案内文をご確認ください。
  5. アドビから受け取ったリンクをクリックして、メールアドレスを確認してください。

アドビアカウントに登録


※LINE Creative LabはPC環境でのみ閲覧が可能です。利用にはLINEビジネスIDへのログインが必要です。
※本コラムで紹介しているサンプルクリエイティブ及び、LINE Creative Labは広告審査通過を保証するものではありません。

効果的なLINE広告・Yahoo!広告の
クリエイティブを作るなら
LINE Creative Lab

LINE Creative Labは、無料でスピーディーに効果的なLINE広告・Yahoo!広告 ディスプレイ広告のクリエイティブを作成することができます。ぜひ活用してみてください。
※Yahoo!広告はディスプレイ広告のみ連携が可能です。