Adobe Express 利用時の問題解決ガイド

Adobe Express 利用時に問題が発生した場合の解決策についてご紹介します。

LINE Creative Lab でAdobe Express エディターが使用できるようになりました。
そこで今回は、Adobe Express を利用している際に問題が発生した場合の解決策をご紹介します。

01 Adobe Express が起動しない

  1. サードパーティーのCookie がブロックされている可能性があります。 

  2. Google Chrome の[サードパーティ Cookie]から[サードパーティの Cookie を許可する]をオンにしてください。また、アドレスバーに目のアイコンが表示されている場合は、アイコンをクリックしてサードパーティーのCookie を許可してください。
 

02 Google アカウントでAdobe Express にログインできない

  1. Adobe Express に登録されていないGoogle アカウントを使ってログインすると、「404エラー」が表示される場合があります。Adobe アカウントを作成してから、もう一度お試しください。

 

03 テンプレートを確認できない

  1. Adobe Express にログイン直後、テンプレートが正しく表示されないケースがあります。その場合は、Adobe Express エディターを一度閉じてから、もう一度お試しください。

  2. LINE関連サービスのテンプレートは現在、日本語でのみ提供しています。テンプレートを正しく表示させるには、Adobe Express の設定を以下のように変更してください。
    ◦[設定] > [一般] > [言語] > 日本語(日本)
    ◦[設定] > [アカウント] > [国・地域] > 日本
 
  1. 言語が正しく適用されない場合は、[閲覧履歴データの削除]からブラウザのCookie とキャッシュを削除してから、もう一度お試しください。
※Adobe Expressに関するご質問については、Adobe Expressのラーニングとサポートをご確認ください。