Yahoo!広告 検索広告 画像アセットが
作成可能です!

Yahoo!広告 検索広告 画像アセット作成のためのダウンロードボタンが追加されました

Yahoo!広告 検索広告 画像アセット作成のためのダウンロードボタンが追加されました!
この記事ではLINE Creative Labを活用したYahoo!広告 検索広告 画像アセットの
画像の作成方法をご紹介します。

Yahoo!広告 検索広告 画像アセットとは?

画像アセットは、検索広告に画像を追加で表示できる機能です。広告のタイトル・説明文などのテキスト情報に加えて、画像を表示することで視覚的にユーザーに訴求でき、クリック率の向上が期待できます。
詳しくはこちらをご確認ください。
* 画像はイメージです。実際の掲載結果とは異なる可能性があります。
* 最も効果が期待されるパターンで掲載されるため、複数の画像が出る場合があります。


LINE Creative Labを活用すれば、
サイズを設定せずに作成が可能になります!

作成方法

  1. クイックトリミングをクリック

  2. 利用する画像をアップロード

  3. 画像をクリックしてトリミング箇所を選択

  4. ダウンロードをクリック

エディター画面右上の「ダウンロード」ボタンからも画像をダウンロードできます。

エディターでは背景を削除して画像編集することも可能です。
商材の切り抜きがワンクリックで完了します。
編集したい画像をアップロードして「消しゴム」マークをクリックしてください。
詳しい利用方法は背景削除機能と活用ヒントをご確認ください。

画像がない場合は、[ライブラリ > ストック画像]から無料で画像を利用できます。

※検索された画像に認識可能な商標、ロゴ、ブランドなどが描かれている場合、素材の手配や成果物に関する権利処理はお客様の責任にて対応いただくものとなります。詳しくは利用規約をご確認ください。

LINE Creative Labのはじめかた

LINE Creative LabでYahoo!広告 検索広告 画像アセットを作成するには
Yahoo!広告 ディスプレイ広告との連携が必要です。
ぜひこの機会にCreative Labを活用して、
Yahoo!広告 検索広告 画像アセットを作成してみてください!



簡単クリエイティブ制作は「LINE Creative Lab」におまかせ!

「クリエイティブを作ってみたいけれど、制作の仕方がわからない…」
「画像の制作コストが気になる…」

そんなお悩みは、制作支援ツール「 LINE Creative Lab 」におまかせください!

LINE Creative Labってなに?

  1. 専用ソフト不要!誰でも簡単に高品質なクリエイティブを制作

  2. 広告効果の高い事例を元に作成された選べる豊富なテンプレートとデザイン

  3. クイックな画像制作を実現する「自動生成機能」

  4. 作成したクリエイティブはワンストップでLINE広告・Yahoo!広告に配信可能

※LINE Creative LabはPC環境でのみ閲覧が可能です


ヒント!
クリエイティブを作るときは、
LINE広告・Yahoo!広告のスペシャリストが定期的にリリースしているクリエイティブトレンドを参考に作成することがおすすめです。すぐに活用できるヒントが多数掲載されています。

ステップアップ!
LINE Creative LabはAdobe Expressと連携しています!
クリエイティブをもっとオリジナルにカスタマイズしたいときはAdobe Expressを使うこともおすすめです。LINE Creative LabとAdobe Expressを連携しておけば、作ったクリエイティブを管理画面へ直接送信することができて、編集データはリスト化して管理できるので便利です。

※Adobe Expressの利用はアドビアカウントの登録が必要です。